採用情報
採用方針
会社のこと、システムのことを考えれば考えるほど、人の大切さを考えずにはいられない。
社長という立場上、この会社はどうあるべきか、お客様に提供するシステムはどうあるべきか、考えることが多い。
目まぐるしく移り変わる経済状況の中で、どう会社を発展させ、社員を幸せにしていくか。折を見ては考え込むのだが、いつも結論は同じになる。結局は人だな、と。
お客様に満足してもらえるシステムインテグレーションが提供できるかどうか鍵を握るのも人だし、信頼を獲得できるかどうかも人。それをいつも感じている。
かといって、たくさんの人を仲間に迎えるつもりはない。最小限の人間、すなわち少数精鋭で最大の利益を追い、社員に還元する。すなわち少数による最大幸福をめざしていくつもりだ。
理系だろうが文系だろうが関係ない。必要なのはコミュニケーション能力であって、それ以外ではない。
システムエンジニアに必要な資質とは何かとよく聞かれる。
たいていの人はコンピュータやウェブに関する技術に詳しいというような答を期待しているようだが、これは全く違う。
必要なのはコミュニケーション能力なのだ。
お客様が何に困っており、我々に何を期待しているのかを把握できる能力と言い換えてもいい。技術のことよりお客様に詳しくなることが大前提なのだ。
したがって理系も文系も全く関係がない。もちろんシステムエンジニアとしては技術的な知識も必要になってくるが、それは経験を積む中で身につけていくことができる。
私をはじめとするスタッフが責任をもって教えてあげると約束しよう。
採用担当より
企業は、特に私たちのようなIT企業は、ITに関する知識や即戦力になる力、すなわちSKILLをあなたたちに期待しがちだけれど。
あなたたちはあなたたちで、ITのSKILLがないとIT業界には就職できないんじゃないか、なんて思いがちだけれど。
でも、初めからSKILLがある人なんてほとんどいない。
私たちフルバックが重視しているのはあなたのWILL。
それは、
今より成長したい!
今はまだ違うけどこうなりたい!
と、強くまっすぐに願う 『思い』 のこと。
そういったWILLが大切。
SKILLというのは、単にWILLを実現させるための力。
SKILLは、WILLに懸命に向かっていれば、後から自然に身についてくるもの。
WILLがある人には、私たちフルバック全員でサポートします。
フルバックには、あなたのWILLを全力でサポートするしくみがあります。
あなたの中にWILLはありますか?
一度、私たちとお話をしましょう。