過去のフルバック通信

フルバック通信
デジタコのフルバック:フルバック通信 第70号(2014/7/10)

 

こんにちは。デジタコ物流情報システム開発フルバック四日市です。
みなさま、いつもご愛読ありがとうございます。

 

目次

  • 1.行ってきました!Salesforce1 World Tour Tokyo
  • 2.シュークリーム♪ ~甘いものには目がないの⑬~
  • 3.手軽にできる暑さ対策
  • 4.ご存じですか③ ~蚊取りスプレー~
  • 5.もっと早く買っときゃよかった⑫
  • 6.Windows8(8.1) カスタマイズ⑤

 

1.行ってきました!Salesforce1 World Tour Tokyo

デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@Salesforce1 World Tour
 
 
 
 
 
 
みなさまお久しぶりです。カッチョいいイベントが大好きな伊藤です!
ワタクシ、このお仕事(システム屋)をやっている理由のひとつに「 IT関係のバブリーで
アメリカンな イベントに行くチャンスがある」というのがあります。
で、今回は“Salesforce1 World Tour”という フルバックがイチ押シの Salesforce社の
イベントに行ってきました。
きっと、西海岸仕込みのド派手で陽気な、じゃない、雅でオシャレな演出で私を魅了してくれる
ことで しょう!! いいネ!!  ・・・べ、別に遊びにいくわけじゃないんだからね!!

6月10日。三重県から電車と新幹線で移動すること3時間、会場は六本木・東京ミッドタウン!
近くには国立美術館もあり、六本木ヒルズもバッチリ見えるロケーション。 都会のハイソな空気に
うろたえソワソワしっぱなしの私をよそに、イベントは定刻通りにスタート。
Salesforce社の偉い人たちがいろいろなお話をされていました。
この”Salesforce1 World Tour”はクラウドとマーケティングをテーマにしたイベント。
内容は、ざっくりですが、企業と消費者との関わり方が「テレビ的 = 不特定多数に向けたもの」
なものから「スマホ的 = 個人に向けたもの」へ変わりつつある、というようなお話でした。

それから、会場にはパートナー企業各社が出店するブースがデジタコ&物流情報システム開発のフルバック@Salesforce1 World Tour
所狭しと並んでいて、来場者に立ち止まってもらおうと、
企業の人は呼び込みに一生懸命でした(右の写真参照)。
みんな後でコンタクトを取るためでしょうね。

いろんなおまけを配っていました。ボールペンはもちろん、
暑い季節なのでうちわを配るところや、なぜか入浴剤まで…
(配っていたのはオプロという会社のようで。オプロ≒おふろ→入浴剤。
ん、ダジャレやん)。

ああ、もう紙面が。さすがに「クラウド世界ナンバーワン」を自称する企業だけあって、
規模、演出、熱気ともに大変なものでした。さすが西海岸仕込み!
と言うわけで、しゃちょー、また次回も行っていいですか? (伊藤)

 

 

 

2.シュークリーム♪ ~甘いものには目がないの⑬~

シュークリームはね、ふたですくって食べるんだ♪デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@シュークリーム
だけどむりしちゃ、いけないよ~、のどにつかえて~

今回は「シュークリーム」
空洞のシューの中にカスタードクリームを詰めるのが定番でしたが
カスタードクリームとホイップクリームの二層式や、クッキー状の硬い
シュー、独自なクリームが渦巻き状であふれんばかり。
続々と進化し続けて、ますます食べ方に困ります。

シュークリームの好みは人によって千差万別。
おいしいと聞いて食べても、「ん??」と思うことしばしば。

ご紹介するにもちょっと気が引けてしまうところを、あえて紹介。

 

デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@シュークリーム弊社の服部のオススメ、蟹江の「ママズ・シュー」のシュークリーム。

青春時代に通ったお店の看板商品・・・ということは、かなり昔から?

シュークリームは数種ありますが、オススメはベーシック(写真左)

なんと言ってもシュークリームの味の決め手はカスタードクリーム。
ママズ・シューのカスタードはシンプルで繊細な味を感じます。

甘すぎず、懐かしい、母が作ってくれたような優しい味・・・
また食べたくなるシュークリームです。(吉武)

 

 

 

 

 

3.手軽にできる暑さ対策

こんにちは。梅雨の時季でも、あまり雨は降っていないように思いますがデジタコ&物流情報システム開発のフルバック@暑さ対策
地域によっては大荒れのところもあるみたいですね。まだもう少し梅雨は
続きそうですが、そのあとはきっと暑い夏がくることでしょう。
少しでも暑さが和らぐように、屋内の暑さ対策についてまとめてみました。

① 室内に熱気がこもっているときはエアコンをつける前に、窓やドアを開ける。
・空気の通り道ができるよう窓やドアは2ヶ所以上開ける
・風が入ってこないときは、扇風機を窓やドアの外に向かってつける、
換気扇をつける (中の空気が出て行くと、外から新しい空気が入ってくる)

② エアコンをつける時は、扇風機もつける。
・扇風機は床に向けてつける (冷たい空気は下に集まるので、かきあげる)
・扇風機の前に水を凍らせたペットボトルをおく
(風が冷たくなり、溶けたら飲んで水分補給もできて一石二鳥とか)

③ 窓やベランダに日よけをつける
・窓際に観葉植物をおく (グリーンカーテンにもなり、視覚的にも体感温度を下げてくれる)
・すだれは窓やベランダの外につける (窓の内側では熱が室内に入りこみ、効果がかなり落ちる)
・エアコンの室外機に日よけをつける (日中エアコンを使うとき雨戸を閉めると効きがよいとか)

④ 熱を発する機械を使わないデジタコ&物流情報システム開発のフルバック@暑さ対策
・ガスコンロ、オーブン、洗濯乾燥機、食器乾燥機、照明、、

風鈴をつける、庭に水をまく、怪談話を聞くなどなど、気分から涼しくなりそうなものも。
皆さんそれぞれの暑さ対策で、快適に夏を過ごしましょう。(赤松)

 

 

 

 

 

4.ご存じですか③ ~蚊取りスプレー~

みなさん、写真(Fig.1)のようなスプレーをご存じですか?
これをなんと呼べばいいのか、実は私も知らないのですが、「蚊取りスプレー」とでも
いえばいいでしょうか。
そう、部屋に一吹きするだけで蚊を倒せるという、アレ。ここ2~3年でよく見かけるようになった
と思いますが、皆さんは使っていらっしゃいますでしょうか??

蚊取り線香、蚊取りマット、蚊取りリキッドに次ぐ次世代の蚊取り、電気も火も使わず安心です。
で、肝心の効果のほどですが、「怖いぐらいに効く…」(平岡調べ)です。
従来の蚊取りマットなどでは見たことのない絶大な効果・即効性です。

夏の夕暮れ時、うっかり窓を開けていたら室内に蚊が何匹も侵入してきた!!…なんて、最悪の事態が
発生しても、慌てずこのスプレーを一吹きすれば、蚊がポトポト落ちてきます…。

初めてこれを使った時の私の正直な感想としましては、「こんなに効果があって、人体に悪影響は
無いのか…? 多用するのは控えよう…」でした。

でもこの蚊取りスプレー、缶の表示を見ると殺虫成分は、トランスフルトリンとなっています。
従来の蚊取りマットなどと同じピレスロイド系(除虫菊の成分)のもののようです。
では何がそんなに違うのか…。

調べてみるとどうらや従来のものよりも粒子が細かく、蒸散性が高いようです。デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@蚊とりスプレー
そのため効果が早く、さらに成分が壁や天井などに吸着することによって、そこに
近づいた蚊に対し絶大な効果を発揮できる。
という原理のようです。

本当に面白いように効きますが、使用する場合には用法用量を守って正しく
使いましょう。
ややもすると、ついつい吹きすぎてしまいますので。。 (平岡)

 

 

 

 

 

5.もっと早く買っときゃよかった⑫

デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@サイクロン式スティック&ハンディクリーナー皆さま、こんにちは!
私が紹介する「もっと早く買っときゃよかった」は
「エレクトロラックスのサイクロン式スティック&ハンディクリーナー
エルゴラピード」です。
掃除嫌いな私は、ダイソンの掃除機 ⇒ ダイソンのハンディクリーナー ⇒ ルンバ
ときて、ついに4つ目の武器を手に入れました!

 

10数年前にダイソンの掃除機を手に入れたときは、排気の綺麗さ(埃くさくない!)
に感動した訳ですが、その重量のため次第におっくうになり・・・。
ダイソンのハンディクリーナーは手軽で吸引力もありますが、駆動時間が短く床掃除に
向いてない・・・。 ルンバは床が片付いていないと使えなくて
・・・。 そのすべてを解決したのがこれです!

一番の魅力はなんといってもその手軽さ。 デザインが良いため、リビングの端っこに
置いても大丈夫♪ すぐに手にとって使うことができます。
吸引力は程々ですが、ヘッド部分にライトがついていて、テーブル下などのゴミが
びっくりするほどよく見えます。 あと自立するのもいいですね♪
階段掃除の途中でも、ちょっと手を離すことが出来ます。
一応、ハンディクリーナーとしても使えますが、うちでは専らステックで使用しています。

出かける前の空き時間1分の掃除で「あ~・・・帰ったら掃除しなきゃ」の
イライラがなくなり、その分仕事に集中することができるようになりました♪
もっと早く買っときゃよかったよ~。(藤原)

 

 

 

6.Windows8(8.1) カスタマイズ⑤

 

皆さんごきげんよう。デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@windows8

さて、今回は、Windows8 のチャームについてです。
チャームとはデスクトップの右側に出てくる、Fig.1 みたいなやつです。→

これは、タッチパネルの PC やタブレットで、画面の右側から内側にスワイプ
すると出てくるのですが、マウスのポインタを画面の右上にもっていっても同じ
ように表示されます。

このマウスによる動作が曲者で、ウィンドウの×ボタンを押そうとしたらチャームが
せり出してきて困った…なんて話を聞いたので、今回はこのチャームを OFF する
方法について説明します。

設定は簡単です。
まずタスクバー上で右クリックします。
表示されるメニュー(Fig.2)から「プロパティ」を選びます。
すると、Fig.3 のような設定画面が表示されるので、「ナビゲーション」タブを選び「右上隅を
ポイントしたときにチャームを表示する」のチェックを外します。
後は設定画面下方の「OK」ボタンを押して設定を完了してください。
これで、画面の右隅にマウスをもっていってもチャームがせり出してきて作業の邪魔をされる
ことはなくなるはずです。

ちなみに、この連載の第2回のカスタマイズに則り、スタートメニューを復活させている場合で
デスクトップをメインに使っているのであれば、このチャームが必要になることは、ほとんど
無いはずです。

ただし、いわゆる Metroアプリ(win8 専用アプリデジタコ&物流情報システム開発のフルバック@windows8
の場合には、このチャームが重要な役割を
もっています。
安易に非表示にしてしまいますと、困る場合が出てくるかもしれません。

上記の設定でチャーム表示を OFF にした場合でも、
キーボードで「Windowsキー + C」を押せば、チャームを
表示させることができます。
念のためこの方法を覚えておいて損はないでしょう。

実のところチャームはただのツールバーではありません。
チャームの本当の機能と使い方については、また機会が
ありましたら…といったところで今月はお別れです。

それではまた来月お会いいたしましょう。(平岡)

デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@windows8
 
 
 
 
 
 
 
 

一覧ページへ