フルバック通信

フルバック通信 第158号(2021/12/13)
1.SDGsのセミナー受講してみた

皆さんこんにちは。西川です。
先日、SDGsのセミナーを受講しました。
ちなみに私のSDGsの知識は、『こどもSDGs なぜSDGsが必要なのかがわかる本』を一読した程度のもの。

『こどもSDGs(エスディージーズ)なぜSDGsが必要なのかがわかる本』
↑ リンク先http://www.kanzen.jp/book/b516187.html
秋山宏次郎 (一般社団法人こども食堂支援機構代表理事) 監修 バウンド 著
発売日 2020年7月13日 発行 カンゼン

私の意識としては、なんとなく今後は必要なことだろうけど、まだ中小企業の我々には関係ないかなぁというものでした。
でもセミナーを聞いて、中小企業こそ、積極的にSDGsに取り組む必要があるのではないかと感じました。
例えば皆さん、採用面接の際、学生さんから「SDGsについて、御社はどのような取り組みをされていますか?」と聞かれたら、どのように答えますか?
2021年に行ったSDGs認知率の調査では、10代の認知率が7割を超えているという調査結果も出ています。それぐらい若年層の間ではSDGsの意識が高いということ。

株式会社電通 第4回「SDGsに関する生活者調査」より
↑リンク先 https://www.dentsu.co.jp/news/release/2021/0426-010367.html

学校教育にも取り入れられるということですし、今後は企業活動においても、そういったところが評価されるのではないかと思います。

セミナーの中で、企業がSDGsを推進するメリットについて、以下のようにお話されていました。
・上場企業からの直接受注・間接受注が増加する
・消費者に選ばれる
・価格競争に巻き込まれない
・優秀な人材が集まる
・経営者も社員も幸せに働くことができる

全て魅力的ですが、やはり将来のことを考えると特に、優秀な人材が集まるというのは中小企業には魅力的だと思います。

昔に比べて学生さんの価値観は変化しており、高い給料をもらうために大企業に就職するという考えではない学生さんもいます。
そういった意味では、中小企業でも優秀な人材を獲得するチャンスが来ているということ。
そのチャンスを掴むために、SDGsのような取り組みを実践し、積極的に発信していく必要があります。
中小企業だからできない、やらなくてもいい、ではなく、中小企業でもここまでやっている! という取り組みを実践したいですね!
我々も魅力的な企業になるため、まずはSDGsを理解することから始めましょう!(西川)

SDGs CHALLENEGE MIE初のオンラインセミナー 「中小企業のためのSDGsはじめの一歩SDGs実践講座」
講師の坂井 治美 氏

SDGs CHALLENGE MIE「SDGs実践講座」開催レポートはこちら
↑リンク先 https://esto.jp/topic/211123/