過去のフルバック通信

フルバック通信
デジタコのフルバック:フルバック通信 第69号(2014/6/10)

 

こんにちは。デジタコ物流情報システム開発フルバック四日市です。
みなさま、いつもご愛読ありがとうございます。

 

目次

  • 1.やっとこさ浮上して第26期を迎えました!
  • 2.しろくま♪ ~甘いものには目がないの⑫~~
  • 3.人とくるまのテクノロジー展
  • 4.ご存じですか ② ~ミニ四駆の人気再燃~
  • 5.もっと早く買っときゃよかった ⑪
  • 6.Windows8(8.1) カスタマイズ ④

 

1.やっとこさ浮上して第26期を迎えました!

25期の決算はピカピカになりそうです!リーマンショックで急降下デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@新年度
して5年、東日本大震災より3年、やっと浮上しました。消費税増税と
WindowsXP 特需のおかげではありますが、社員たちもよく頑張って
くれました。
しかも、売上目標も粗利目標も達成しての黒字です。
最後まで諦めず粘り強くガンバってくれた社員に大感謝です。

これを機に、この流れに乗って、この風に帆をあげて、
第26期は「全速前進」です! FULL STEAM AHEAD !

さて、現住所に移転して1年経ちますが結構気に入っています。
春夏秋冬すごしましたが、なんとか猛暑日にも耐え、厳寒の日にも
負けず、そしてJR貨物の騒音にも慣れ、快適に思えてきました。
やはり広い空間は開放的でストレスもなく、創造的な仕事が出来る気がします。
また、春と秋には、南側の排煙窓を開けると南東の風が勢いよく入り込み、
オフィスの空気は程よく循環します。
さらに1Fが駐車場で2Fがオフィスという建物の構造もいい。

デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@新年度

倉庫には使いにくいし、店舗には立地が良くないが
我が社にとって利便性は超バツグンだ、もしかして
パワースポットかもしれません(笑)

今後も「仕事を楽しく、もっと便利に快適に!」を実践すべく、
革新的で独創的、ワクワクするような商品やサービスを提供して
まいります。社員一同、どうぞよろしくお願いします。(藤牧)

デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@新年度

 

 

 
 
 
 
 
 
 

2.しろくま♪ ~甘いものには目がないの ⑫~

まだ6月だというのに暑くなってきましたね~
デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@しろくま
こんな時はかき氷。過去にもいくらかご紹介しました。

今回は「白熊(しろくま)」。
子供の頃のかき氷といえば、この白熊でした。
もともと鹿児島が発祥の地といわれています。
右の写真を見るとなぜ白熊といわれているのかが納得。

食べきれるかなと思うほど大盛りのかき氷に、ミルク蜜がたっぷり。
色とりどりのフルーツがこぼれんばかりにのっています。
チェリー・レーズン・みかん・パイン・桃・・・と、なぜか豆。

 

デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@しろくま
暑くなると白熊カップアイス(写真左)や白熊アイスバーも
コンビニやスーパーに並べられます。
ミルクとフルーツのコラボ度合が比較のポイント。

フルーツは多くなくっちゃね \(^o^)/

今年はミニストップでハロハロ白くまが出ました。
130万食限定なので発売開始日にさっそくGET!

少し酸味がある練乳風味のため、甘さもすっきり。
その勢いでもう1つ・・・メロンパフェもGET!(吉武)

 

 

 

 

3.人とくるまのテクノロジー展

5月21~23日パシフィコ横浜にて「人とくるまのテクノロジー展2014デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@人とくるまのテクノロジー展
が開催されました。

ドラレコメーカーさんより招待状をいただいたので、最終日、遊びがてら
情報収集に行ってまいりました。3日間で8万人来場しただけあって、
すごい人だかり、田舎者の私は人に酔ってフラフラです。展示会の内容は
どちらかというと、「車両製造メーカーへの新技術アピール展」といった
感じで、少々肩透かしを食らいました。

ただ、見学して感じたことは「自動車産業ってあらためてすごいな!」
でした。最近話題の自動運転技術もいくつか展示があったのですが、その
開発をするための検査機器、センサー、試験機、測定器などで、家が何軒
建つのだろう? と、思うような途方もなく高価な機材が山ほど展示されて
いました。

デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@人とくるまのテクノロジー展
なんだかんだ言って、自動車産業が日本経済を牽引していることは
紛れもない事実で、そこが冷え込むと物流業界にも大きな影響が出ます。
また、製造だけでなく、車両開発に至っても作業効率の改善に対して
前向きに投資する姿勢が感じられ、日本の最先端技術はここにアリ
という意気込みが伝わってきました。

肝心のドラレコメーカーさんは、ちょっと場違いな展示会に
出ちゃった感がありましたが、たまにはこうやって別世界を
見てくるのもいい刺激になりますね。(服部)

 

 

4.ご存じですか ② ~ミニ四駆の人気再燃~

皆さんこんにちは。西川でございます。
デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@ミニ四駆

早速ですが皆さん、ミニ四駆というものを知っているでしょうか?
90年代に爆発的に流行した、小型のモーター付き自動車模型のことです。
20代、30代の人は子供のころに夢中になったはず(^_^)

実は私もその中の1人!小学校では「ミニ四駆クラブ」というものを作り、
学校で堂々と遊んでいたわけです。
ダンボールでコースを作ったなぁ・・・あぁ懐かしい。

そんなミニ四駆の人気が再燃していることをご存知でしょうか?
人気の理由はさまざまでしょうが、私のように子供の頃、夢中になった世代が
自分の子どもと一緒に熱中しているらしく、全国大会も復活されたことも
要因のひとつのようです。
実際に、売り上げや大会の動員数も年々上昇しているとのこと。

では何が魅力かというと・・・
まず「集める、作る、競う」という男のロマン三要素が詰まっていることをご理解いただきたい。
(もしかすると女性には理解されないかもしれません)
そして、なんといっても自分オリジナルのマシンを作るというのが何よりも楽しいわけです。
作るだけでもかなりの自己満足を得られるわけですが、それをコースで走らせ、その勝負に勝った
ともなれば、あなたが思っている以上の快感を得られるに違いないのです。

今は、カードゲームやニンテンドーDSといった遊びが多いのでしょうが、「作る」という楽しさや
難しさを子供の頃に経験しておくことは必要だと考えている私。
しかも、大人も一緒になって楽しめるとなれば、もう(お子さんと一緒に)やるしかありません!
今すぐお近くの模型店に!

最後に断っておきますが、お子さんがハマってしまった場合、コースを買ってくれとせがまれることは
避けられない事実。
費用はもちろんのこと、自宅のスペースを確保する必要があるということをお忘れなく。(西川)

 

 

5.もっと早く買っときゃよかった ⑪

皆さん、こんにちは! 私の「もっと早く買っときゃよかった」商品は、
iPhone 5S です。
私は先日までソニーのエクスぺリアというスマホを使っていました。
しかし3年も利用しているため、最近ではタッチパネルの反応が遅く
なるなど、少し不満が。。。ちょうど家族の携帯を買い替える予定
だったので、私も含め家族全員の携帯を iPhone に買い替えました。(^o^)v

「ん? なぜ iPhone ?」「どこがいいの?」って言われそう
デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@iPhone5sですね。

ふっふっふ、それは。。。。「iPhone 探す」機能!
この機能、すっごく便利なんですv(^o^)v

この「iPhone 探す」機能は、設定しておくと iPhone の電源が
切れるまで iPhone の場所を地図上(図1)に表示してくれるんです。
そう、私のような「忘れん坊」には、神のような機能です。

私、よくスマホを置き忘れるんです。会社・家・車の中。
その度に、家の電話や知り合いの電話を借りて探すんです。
でも、いつも音を消しているので、見つけるの大変なんです。。。

しか~し、それも過去の話! 今は安心して飲みに行けます(笑)

実際に購入後は、「うぉっしゃ~! 今日も飲みにいくぞ~!」と意気込んでしまいます。

皆さんもスマホを買う際は、一度検討してみてください(笑 (後藤)

 

 

 

6.Windows8(8.1) カスタマイズ ④

 

皆さんごきげんよう。

さて今回もハリキッて Windows8.1 を使いやすくカスタマイズしていきます。
今回は、タスクバーにクイック起動を追加してみたいと思います。

WindowsXP の時には、クイック起動という機能がありました。(図1)
タスクバーの左の方に小さいアイコンが並んでいて、ここからよく使うプログ
ラムを起動することができるというものです。

しかし、Windows8.1 だと、これが表示されていません。アプリケーションは
タスクバーにピン止めする機能があるのですが、フォルダやその他のショート
カットなどはピン止めできません。
これではちょっと…ということで、クイック起動を表示してみましょう。

まず、タスクバー上を右クリックして、表示されるメニューから
「ツールバー > 新規ツールバー」をクリックします。(図2)
フォルダ選択のダイアログが表示されるはずなので、ここでフォルダ指定の
テキストボックスに、「shell:quick launch」と入力し、フォルダ選択の
ボタンを押します。(図3)

これでタスクバーの右の方に Quick Launch が追加されたはずです。
「 >> 」をクリックすると、ショートカットが表示されます。(図4)

ショートカットを増やしたい場合には、ドラッグ&ドロップで、クイック
起動に追加できます。
また、もうお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、図3のフォルダ
選択ダイアログで、適当なフォルダを選択すると、そのフォルダの中身を
参照することもできます。
ちなみにこれ、Windows7 でもできます。 お試しください。(平岡)

デジタコ&物流情報システム開発のフルバック@windows8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

一覧ページへ